大量にあった謄本PDFが...


表題部・甲区・乙区・共同担保目録にシートが分かれて
見やすさ抜群!
所有者事項と全部事項に
分かれたリストで
PDFの内容が一目でわかる!
エクセルで確認できるように!
なぜプロパーベースは無料でサービスを提供できるの?
初期費用0円 月額利用料0円 デジタル化0円
不動産登記簿謄本PDFを
完全無料で
デジタル化します。
*登記情報は民事法務協会が提供するテキストが埋め込まれた形式のPDFとします。画像形式の登記情報に対する情報付与は、別途見積もりにて作業料が発生します。

プロパーベースは、世界17カ国の不動産ビッグデータを保有するシンガポールのPropre Pte. Ltd社を親会社に持ち、創設以来、不動産データの整備やクレンジング技術を磨き上げてきました。長年の経験を活かし、その技術をシステム化することで、不動産業界のすべてのプレイヤーが利用可能な「謄本デジタル化」の基盤を構築しました。
日本の不動産DX化を無料で加速させる理由
現在、日本では不動産関連のデータ整備には依然としてコストや手間がかかり、DX(デジタルトランスフォーメーション)化の遅れが課題となっています。プロパーベースは、この現状を変えるために「謄本デジタル化」に関するすべてのプロセスを完全無料で提供。これにより、日本国内のDX化を大きく前進させ、不動産業界全体がより効率的かつ高次元なサービスを実現できる環境づくりをサポートしています。
無料提供への想い
プロパーベースが掲げるビジョンは、日本の不動産業界におけるDX化を、「誰でも、簡単に」実現できる世界を作ること。この取り組みを通じて、業界全体の成長と未来の可能性を広げていきます。ぜひ、この無料サービスをご活用ください。
謄本PDFファイルをひとつひとつ確認する必要はもう、ありません。
コストを気にする必要も、ありません。
謄本PDFファイルをひとつひとつ
確認する必要はもう、ありません。
コストを気にする必要も、ありません。
大量の謄本PDFも一括でエクセルフォーマットにコンバート。
データ入力の手間を一掃する上、デジタル化による検索性能が向上、社内顧客データベースの構築に役立ちます。

アップロードした
PDFファイル の一覧リスト
アップロードした複数のPDFファイルが、ひとつのファイルに一覧でまとまるので、数が多い場合は特に便利です。自動で所有者事項・全部事項に分けてくれるので、ごちゃまぜにアップロードしても大丈夫。

謄本詳細エクセルファイル
全部事項の場合は各PDF(謄本)ごとにエクセルファイルが生成されます。表題部・甲区・乙区・共同担保目録のシートに整理されるので、必要な情報にすぐにリーチすることができ、業務の手間を軽減します。

完全無料で何度でも
Propre Baseの謄本デジタルコンバーターは、何件でも、何度でも無料でデジタル化することが可能です。月ごと、四半期ごとなど、ご都合に合わせてご利用いただけます。

納品はメールにて
アップロードされたPDFは、Propre Baseのデジタルコンバートシステムを通り、エクセルファイルを生成し、お申込みされたメールアドレス宛に納品されます。