top of page
ファイルのスタック

そのデータをより価値のあるものに

Propreのデータ強化ソリューション

CORE

コア

data-asset_edited.png

会社の成長とともに培った大切なデータ、活用できていますか?

自社データを
稼げる資産に

自社データを
整備できる人が
いない

自社データが
めちゃくちゃで
使い物に
ならない...

自社で整備しているが、コストと時間がかかりすぎている

紙のデータしか
ないんです

自社データだけではデータ不足

PROPRE'S CORE SOLUTION

「何から始めれば良いかわからない」から、データベース強化までビッグデータのプロフェッショナルが解決策を提案します。

3つのアプローチでDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力サポート

デジタル化

紙やPDFベースのデータをエクセルなどで使用できるフォーマットへ変換します。

書類の山

データ整備

データの内容を精査し、重複や異常値などを排除するなどのクレンジングを行い、クリーンなデータベースに仕上げます。

データを分析する人

データ補完

基礎となるデータを確認し、希望をヒアリングした後、ゴールを設定します。

不動産ビッグデータを補完することで、自社データの強化を行います。

a completed metallic puzzle with sparkle.jpg

PAST INSIGHTS, FUTURE PERSPECTIVE

データ強化により広がる可能性

data-clean-image.png

クリーンナップされた自社データ

​データを見直したことで成功しました。

すでにデータを通じて業務の改善、新しいサービスの展開を実施している事例を紹介します。

クレンジングステップ

Propreのデータクレンジング

独自の
クレンジングメソッド

膨大なデータから効率的にエラーを検出し修正します。

柔軟な
カスタマイズ

企業のニーズに応じたクレンジングルールを設定可能。 

安全な
データ処理

厳格なセキュリティ対策を講じ、データの安全性を確保します。

サービス拡大

首都圏に限定されていたサービスエリアを全国へ拡大

AI査定の「教師データ」の充実でより精緻化したモデルへ

不動産情報を既存サービスに追加し
競合との差別化に

新規顧客開拓

不動産所有者情報を元に新たなサービスの提案

不動産所有者の属性を分析してピンポイントにアプローチ

不動産データから得られる富裕層エリアの特定

社内分析のデータ拡充

新規マンション開発の基礎データとして

時価を用いた客観的な市場分析を導入

 新規開発計画時の市場分析、募集賃料検討の基礎データとして

クレンジングなきデータはデータにあらず

なぜデータクレンジングが必要なのか?

不正確なデータは、ビジネスの意思決定や顧客対応に大きな影響を与えます。信頼性の低いデータに基づく判断は、無駄なコストや機会損失を招くこともあります。データクレンジングを行うことで、データ品質を改善し、ビジネスの成長を支える確かな基盤を築くことができます。

02

エラーの修正

 誤った情報を正しく修正し、重複データを削除します。

01

データの検査

欠損値、誤った形式、不整合を特定します。

03

欠損値の補完

適切な方法で空白を埋めるか、データを補完します。

04

フォーマットの統一

日付、数値、住所などを一貫性のある形式に揃えます。

東京都足立区竹の塚6丁目9-7 オークビル402

TEL::03-4405-0843

Email:info@propre.com

img-databulk-piece.png

不動産募集データ

掲載開始日から募集期間・価格情報更新などを含む、重複を排除した賃貸・売買募集データです

不動産登記情報データ

謄本データを「人」「物件」「取引」の視点で整理できます

空室率(流動性)

取引量から計算される動きをトラックして不動産そしてエリアの活性度がわかります

不動産建物データ

全国約250万棟に及ぶ分譲マンション・一棟マンション・アパートの総階数や構造などの基本情報、過去の募集履歴

次回賃貸契約更新予測

募集データから空室が発生する時期を予測します

部屋ごと、建物ごとの設備状況、効果的なリフォームプランが計算できます

Propreのデータ整備サービスを利用したお客様の声

すでに社内でデータの整備はしていたが、とにかく時間とコストがかかる。あらかじめ整理されたデータをエクセルで提供してもらえるので、統合後もスムースに作業ができ、本来の営業に時間が取れるようになり助かった。
社内に蓄積されるデータの重要性はわかっているが、扱える人材がいない。こちらの要望を理解して、社内データの整備からはじめ、Propreの不動産データの統合まで相談に乗ってもらえた。
DXという言葉が使われ始めて数年、紙ベースで資料室に追いやられていた自社データをデジタル化することができた。助成金を利用してシステムを構築したことで、社内の誰もが過去データへアクセスできるできるようになり、社内の作業効率化が格段に進んだ。
自社データを共有することのセキュリティ面で非常に信頼することができた。事前の説明や契約についてしっかりと準備してもらった上、データハンドリングには最新の注意を払ってもらえた。
不動産データが欠かせないレポートを作成しなければならないが、自前で用意するには費用対効果が悪すぎる。Propreのデータは最新のものをスピーディに納品してもらえるので、レポートのクオリティが高まった。
抽象的な波

データのフィルタリング、エリアを指定したテスト運用にも、お気軽にご相談ください

Propreは柔軟なデータ提供・整備が可能です

オープンデータ+

Propreの不動産ビッグデータは公開情報の他、個別調査で収集したデータを一元管理。「使えるデータ」に整備しているので、シンプルかつ説得力のあるデータ素材となります。

全てはここに

公開されている情報を365日休むことなくモニターしているため、情報の漏れを最小限に止めます。

ごみデータの排除

同一物件、外れ値、疑似新着物件などを排除するクレンジングをかけたクリーンなデータを提供しています。

Propreのデータ導入に関してよくある質問

  • 一般に公開されている情報を主として、購入したデータや提携先から提供される情報などがあります。

    一般に公開されている情報としては、日本全国で売買または賃貸の募集情報をWebサイトなどから取得しています。全国版ポータルサイト、地域特化型ポータルサイト、高級物件特化型サイト、大手不動産企業サイト、メーカー系サイト、電鉄系仲介会社、地域密着型仲介会社など40サイト以上の公開Webサイトなどから収集しています。
     

  • 賃貸募集情報は1日当たり約400万件、売買募集情報は1日当たり約50万件あります。

    複数の情報元から広範に物件情報を取得して、名寄せ、異常値、掲載ミス等の排除処理、同一(重複)物件を排除するというプロセスを毎日行っているので、全国の一般的な賃貸物件、売買物件のカバー率は相応の水準にあると考えています。

  • 2019年4月1日以降毎日データを取得しています。

  • 取得した一次データには重複物件の情報は含まれていますが、独自のアルゴリズムで同一(重複)物件を排除しております。

  • 価格や賃料の変更があった場合、変更前の物件情報を終了扱いとし、変更後の物件情報を新しいレコードとして追加しています。

  • csvデータをお客様がお使いのクラウドサービスにアップロードする方法、データ収受のためのサーバーを設置してデータをアップロードする方法など複数の方法がありますが、お客様の都合に合わせて柔軟に対応しています。

  • 銀行、信用金庫、不動産投資ファンド等の金融機関、不動産管理会社、不動産デベロッパー、フィナンシャルプランナー、個人不動産投資家など多岐にわたる方々にご利用いただいています。

お問い合せ

Propreのデータ強化ソリューション「CORE (コア)」に関するお問い合わせ

PROPRE'S PROPERTY DATASET

日本全国のマンション・アパートを網羅するPropreの不動産データセット

2019年4月より毎日収集。北海道から沖縄までの賃貸・売買募集情報を備えた不動産ビッグデータです。

Copyright ©Propre Base, Inc. All Rights Reserved.

BEHIND THE CORE

「自社データ」という資産には、信頼できるデータを補完する

Propreのデータは日々のデータクレンジングを第一に、「使えるビッグデータ」であり続けます。

いつかやろうと思っていて長い間手付かずだった不動産オーナーのアタックリストを、Propreのサポートを受けながら整理・デジタル化し、不動産オーナーリスト対象に、全て保有物件のAI売買査定や賃料査定、空室率分析ができるようになりました。単純な不動産オーナーリストから不動産オーナーの資産状況などを把握することで、彼らが抱える悩みに対して訴求力のある提案ができるようになり、結果として不動産オーナーとの信頼関係を構築でき、新規案件の獲得に繋がりました。

​不動産買取再販業者様

Propreにデータベースを整備してもらうことで、自社の物件リストにPropreの最新募集データがリアルタイムでマッチングできるようになりました。自社の物件リストを対象に、賃貸募集が開始されたタイミングでアラートを出す仕組みを開発し、今まで闇雲にアタックしていた営業スタッフが適切なタイミング・適切な提案をオーナーへできるようになり、営業活動が大幅に効率化され、成約件数も増加しました。

​不動産管理会社様

過去の顧客名簿にPropreのデータを紐づけることで、顧客ごとに所有する最新の不動産情報を網羅的に把握することができました。今まで見えていなかった保有資産の状況が確認できるので、それらの物件についてもサービスの提案ができるようになりました。また、顧客毎の不動産取引履歴も確認でき、既に売却済の不動産の推定売却益も計算されるので、顧客毎に現在の資金力も把握できるようになりました。既存の顧客名簿に顧客毎の資金力を加味することにより、売上増加に向けてより確度の高い提案が幅広く行えるようになりました。

ネット系インフラ提供会社様

bottom of page